2ちゃん中毒 引きニートがまとめやってみた

気が付けば2ちゃん中毒者。気が付けば2ちゃんまとめ人。気が付けば引きニート。気が付けば・・・廃人寸前←今ココ


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!
2ちゃん中毒 引きニートがまとめやってみた TOP  >  スポンサー広告 >  2chまとめ >  中国版Googleで「天安門事件」などのタブー画像が検索可能に

スポンサーサイト

はてなブックマークに追加はてなブックマーク はてなブックマーク - スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

中国版Googleで「天安門事件」などのタブー画像が検索可能に

はてなブックマークに追加はてなブックマーク はてなブックマーク - 中国版Googleで「天安門事件」などのタブー画像が検索可能に
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/01/14(木) 18:20:18 ID:???0
米グーグルが情報統制を強める中国当局への反撃に出た。撤退検討が明らかになった13日以降、1989年の「天安門事件」時の画像など、従来は当局側に配慮して自主規制していたとみられる情報が、中国国内からの検索に解禁され始めた。3億8千万人を超えたとされる中国の
ネットユーザーに、民主化や人権、言論の自由などの価値観で暗黙のメッセージを送った格好だ。
成長性の高い巨大市場を武器に、外国企業から巨額の資金や技術を引き出す一方で規制で縛り付ける中国当局の戦術に対し、ユーザーを味方につけ、中国当局に対抗しようとするグーグルの作戦との見方もある。
 
 中国国内から検索可能となったのは、天安門事件で学生らの鎮圧に出動した人民解放軍の戦車に1人で立ち向かった男性をとらえた「戦車の男」と呼ばれる写真など、中国当局が国内での公開を禁じてきたタブー画像。中国最大手の検索サイト「百度」では、これらの画像は表示不能のままだ。
 
 14日には中国語版グーグルのトップページのロゴ部分に印刷技術や紙など「中国4大発明」のデザインが登場した。中国のネット上では「グーグルが撤退すれば中国ネット情報は100%当局管理の暗黒時代に入る」といったグーグル擁護の論調がめだつ。
 
 一方、14日付の中国紙、環球時報は「中国のネット管理は模索段階にある。グーグルはもっと理性的な行動が必要だ」とする専門家の話を紹介しつつ、「中国市場から撤退して損失を被るのはグーグルの側だ」とする見方を伝え、グーグルに揺さぶりをかけた。
 
 他方で上海市場では百度株が13日以降、高値で推移するなど、昨年のネット検索市場で60・9%のシェアを握ったという百度「独り勝ち」を予想する投資家の思惑もある。グーグルは同31・8%で2位だった。
 
 グーグルの動画共有サイト「ユーチューブ」の全面遮断や、ポルノ対策を理由にした検索サービスへの制限、著作権をめぐる中国作家協会との軋轢など、中国はグーグルを標的とした難題を次から次へと持ち出してきた。ユーチューブ遮断はいまも続いており、情報統制をめぐるグーグルと中国当局の攻防は激化しているようだ。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000587-san-int
 


775 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 04:29:23 ID:9gDjzvfv0

これか
 


4 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:22:23 ID:mxjIxLHx0
知らなかった中国人いっぱいいるんだろうな~
 


9 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:24:36 ID:CEKIjjOT0
らしくないなグーグル
巨大市場が欲しくはないのか
なんのために今まで検閲協力して来たんだ

 


14 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:28:46 ID:Ya6OXUc/0
どうしたGoogle?
とりあえずGJだが。
 


15 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:28:47 ID:xNKFspLh0
共産党員以外はこれ大喜びだろw
 


33 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:32:48 ID:Cf+3a53H0
これから共産党はどういった反撃に出るかねぇ
 


34 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:33:08 ID:EiCEcSt/0
北京の20歳前後の連中に天安門の話を聞いてみた(2009-03-28)
http://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/f36ac627b596d54fe23c116d7f72ee6f
 
天安門事件については情報統制で若い世代は全く知らない上に
街中で話題にするには去年の段階でもかなり敏感なネタだった模様
 


35 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:33:16 ID:4WvaIfAJ0
もう新しい国、グーグル帝国作ろうぜ
 


40 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:35:14 ID:Vf64LFPJ0
これって撤退するためにワザとやっているだろw
 


48 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:38:08 ID:8Rq3zGsi0
グーグルさん、かっこいいッス
 


57 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 18:41:30 ID:wJZxRdUkO
グーグル先生になら掘られてもいい
 


107 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 19:20:21 ID:UMdiNAKy0
中国外交部の中の人が「中国のネットは開放されている。ネットの発展の為にも外国企業参与を歓迎する。 ハッカー行為には 反対だ。」と言ったらしい。
 
ソース は香港の 某携帯キャリアがさっき送ってきたメールニュースw
 
中国語あまり得意じゃないので、ニュアンスちがってたらすまん。
 


108 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 19:21:02 ID:V6FFxFzYO
売られた喧嘩を真っ向から受けたのか....
 
Google..ちょっとカッコイイぞ...

 


117 :誇り高き乞食 :2010/01/14(木) 19:28:22 ID:kVVoJuXP0
>>108
バックのジャイアンにチクッてからだけどね。。。w
 


121 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 19:29:22 ID:bUFZ2nUW0
ほぼ間違いなく共産党主導で行われた外資企業への
ハッキングが相当アタマにきたんだろうけど、どーせすぐ撤回する。
「信念」とか「正義」とかを持ち合わせていれば、
そもそも当初から検閲を受け入れてない。
この件はグーグルのただのパフォーマンス。
 


131 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 19:43:33 ID:51teF4Bk0
中国の実態を世界に知らしめる良い出来事だ
 


137 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 19:48:22 ID:xdo8omXb0
中国の検閲に従ってたのってこの時の為だったんだな。
共産党が隠したい情報を人質にする事で政府の外交カードを一枚増やしたわけでしょ。
 
アメリカってのは怖い国だ。
 


138 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 19:49:25 ID:SvgE4FUj0
一応、新疆動乱が候補に出るな
画像検索すると、過激な画像乗せた台湾のブログもヒットする

 


140 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 19:51:50 ID:M7hvu0Uq0
>>138
中国内から2ちゃんねるに繋いでるの?
 


141 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 19:54:56 ID:i2NFNj3E0
>>140
cn串通してんだろ
擬似「金盾」体験としてマニアには大人気だ
 


142 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 19:56:11 ID:M61cRS+90
クソワロタ
ある意味、実力行使に出たなw
 


147 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 20:09:06 ID:vdZdtIAF0
本音は撤退したいけどマイナスイメージが付くから中国共産党に追放してもらいたいんだろ
 


155 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 20:23:40 ID:VKIOwThf0
Googleはついに中共にも勝利するのか
 


159 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 20:26:00 ID:pDqwzROf0
中国の言論の自由化したらマジで革命だろうな
 


167 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 20:34:37 ID:er2hSZVF0
今の世界IT業界の筆頭だから迂闊な締め出しでシナ政府自身の首を締める事態に進みつつあるw
これは面白いことになりそうだw

 


175 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 20:43:12 ID:T795eD+M0
宣伝効果抜群だな、グーグル
惚れた!
 


189 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 20:52:46 ID:DGzqmP+V0
天安門だけ?
チベット、ウイグルはまだ?

 


210 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:06:03 ID:AfQuJE8x0
>>189
チベットも出てきているみたいよ。中国政府がサイトアクセスを遮断しているらしいけど。
 
1989年6月に中国・北京市で発生した天安門事件やチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世などを検索ワードに入力すると、写真などの検索結果が表示されるようになった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100114ATGM1402014012010.html
 


190 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 20:53:07 ID:+Z+1L1Bu0
グーグル凄いなあ。普通の?一企業なのによくこんなことできるね
 
関係ないけど検索画面のロゴがたびたび変わるの面白い
 


194 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 20:56:07 ID:n1cPa+7z0
中国国内から検索
死体の画像とかも見れるようになってるw
これいいのかマジでw

 


204 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:03:08 ID:DVQk2pYA0
google潰されちゃうんじゃないの
 


206 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:03:37 ID:k2IVd98n0
西蔵独立も普通に検索結果が出てくるようになったな。
問題は中国人が「天安門」とか検索するかどうかだ。
 


231 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:32:40 ID:VgDTIS0VP
>>206
まぁ、中国でも地方の人にとっては、
天安門も北京旅行に行ったら必ず行く
観光名所だからな
 


213 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:08:54 ID:AfQuJE8x0
日経の表現がすごいな。w

同社はこれまで中国当局の要請に応える形で表示を制限していた。検索結果として表示された天安門事件などに関するサイトは依然として当局側が閲覧できない状態にしており、グーグルと中国当局側の緊張が高まっている。

 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100114ATGM1402014012010.html

 


222 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:17:05 ID:AfQuJE8x0
マイクロソフトやヤフー、相次ぎグーグル支持 サイバー攻撃巡り
 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100114ATGM1401X14012010.html
 


229 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:28:43 ID:rvSeMYK+0
グーグル様に歯向かったらダメだろw
 


239 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:44:55 ID:IQfTexH00
Googleのことだ何かある。
 


253 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:52:11 ID:v1OQgsdN0
確かにな。今後の協議で「和解したよ!」とか言い出したらがっかりだ
実際、Google vs 中国が決定的に決裂するとしても米中がそうなるとは思えん
そしてGoogleと米政府がどこまで対応を一致させてくるかも謎・・・
 
ところで、google.cnを閉じた日のトップ絵は天安門前に目隠しをされた中国国民とか
そういう風刺の効いたのを出してくれるはず(銃殺じゃないよ、情報統制的な意味で)
 


254 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:52:19 ID:WM9ObEZ70
無駄だと思うけどなあ
検閲のない世界中にちらばってる中国人が何やってるかっていうと
自国の政治だの、そんなのどうでもよくて金儲けの犯罪ばかりじゃないか
 


261 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:55:51 ID:v1OQgsdN0
>>254
そりゃそうだろ、自分の国も大事っちゃ大事だが
本当に命がけで中国を変えるのは実際にそこに住んでる人たちしかいない
 


262 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:55:59 ID:Tg6CDEal0
>>254
外に出ている奴は貧民で犯罪指向が高い、政治なんて知らないし興味ない。金だけが全て。
もう一つの富裕層は共産党幹部たちだから国外からも政治運動で共産党擁護、自分の権益が
犯されるような事を許すはずが無い。一番多い中間層が国内で不満爆発です。
 


256 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 21:52:38 ID:VIOGEOmS0
中国の怖さを知りたかったら、天安門の動画見ると解り安いな。
 
あれは事件ではなくて、虐殺だからさ。
 
日本人だけど非常に悲しくなった。
 


276 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 22:03:43 ID:pmJJyVWL0
この記事見てグーグルのブラウザダウンロードしました
 


277 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 22:03:52 ID:MSiNk48T0
中国政府がサイバー攻撃して企業スパイ行為までしてる証拠をつかんだんだろうな。
グーグルが怒るのも無理ないわ
 


281 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 22:06:11 ID:r/XAsWJM0
国家が1企業に対してスパイ行動おこしてるんだから
されたほうはたまったもんじゃないな
日本の企業の秘密技術を無断に盗むのと一緒
 


284 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 22:07:56 ID:5coQ4wFF0
これ、百度との競争に勝てないのが確定して、撤収したいグーグルが、
理由作りを始めっと言うのが、アメリカの市場の受け止め方のようだね。
 
まあ、少なくとも投資家に対して文句を言わせない理由にはなる。
 


285 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 22:08:37 ID:/CMRFRbH0
ヤフーに押されあれだけ弱かったグーグルが、もはや今ではヤフー以上に世界の代表する企業に成長してお父さんは嬉しいよ
 


316 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 22:32:37 ID:TkHia/SvP
しかしさ、ほんとに天安門で検索したら
次の日お迎えが来ちゃったりするんじゃないの???
 


329 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 22:46:56 ID:pCfumDmm0
米中対立ってのはキャッチーだけど、米政府的には待ちに待ったジャブを
「Google使って」打ったぜって感じだと思うね。
 
Yahooの間髪入れずのGoogle擁護、それを受けての米政府の大人なコメント、
計画されてたとしか思えないね。
 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100114ATGM1401X14012010.html
 
http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=ATGM14019%2014012010
 
米政府が中国市場を米企業に本格的に開いていこうとする姿勢の現れだと
思う出来事ですなぁ。
 


339 :329 :2010/01/14(木) 22:51:37 ID:pCfumDmm0
米政府的には、Googleはともかく、米企業に必要以上に圧力かけると
黙ってませんぜ、って姿勢を示せたのは非常に大きいと思う。
 
相手の国の根幹に関わることに強烈な一撃を自身を汚さず、Google使って、
ジャブを放てた訳だからな。

 


331 :名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 22:49:20 ID:MrO0CnV70
裏で糸をひくのはやはり米政府だろうな
表向きは協調路線を取りつつ、裏で相手方の弱体化工作を行う
これこそが外交ですよ
どこぞの友愛主義者にも見習ってほしい
 


467 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 00:04:11 ID:54BlnQWR0
アメリカと中国は表向き仲良くしてるが裏ではバチバチだな
台湾に軍備売る気まんまんだなアメリカは
 


509 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 00:17:56 ID:zORGW6qD0
中共の愛国心教育の成果が試される時がっ!?

なんだかんだ言って、経済的に潤ってる層がかなり居るから
今更文句もあんまり出ないんじゃねーかな
 


517 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 00:21:44 ID:4HKMWAkk0
グーグルは中国全土をストリートビューできるようにしたら評価してやる
 


542 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 00:28:19 ID:XPhumf950
巨大市場のために、現状割に合わないのも我慢して中国の検閲にまで付き合ってきたのに
なんでハッカー攻撃まで受けなくちゃならないんだよ。もうやってられるか!!ヽ(`Д´)ノ
引き上げる前に、検閲開放してやるざまーみろ( ´,_ゝ`)プッ
 
こんな所だろうな
 


661 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 01:28:42 ID:85TpZ4y40
強気に出たなー
日本の大企業なんて、中国市場欲しさに、中共のいいなりなのに
 


714 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 02:45:16 ID:dk24HS9c0
中国にいたときはほとんどYoutube見られなかったなw
 


545 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 00:29:25 ID:pKz0VHTo0
この一件でグーグルはだいぶ株を上げたな
 


555 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 00:31:21 ID:XPhumf950
>>545
一方、中国国内では百度の株価が急上昇したw
 


715 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 02:45:17 ID:Joy8P4Dg0
もうこれは中国市場捨ててるだろw
賢いgoogleの連中は支那政府は話せば分かるなんて甘い考えは持ってないだろうね。
これはもう企業姿勢を全世界にアピールするためのプロパガンダに切り替えたと
みるべきだろうね。既出かも知れんが。全部読んでる暇が無いwスマソ
 


722 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 02:50:30 ID:yCnuBWMq0
>>715
 
↓だもんな。
 
グーグル中国のエンジニアは社内データベースへのアクセスを禁止されるなど、早くも撤退の準備ともみられる動きが始まっている。13日、新京報が伝えた。
 
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38847

 


733 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 03:16:49 ID:1e2cU87A0
どうもこれが軋轢の原因でもあるな
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32712
 
グーグルにしたら付き合う意味の無い国ってことだろ
 


821 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 06:05:42 ID:iqFf1JOh0
グーグル怖いものなしなんだないいぞもっとやれw
 


612 :名無しさん@十周年 :2010/01/15(金) 01:00:02 ID:g/2SU6320
グーグルvs中国政府 ワクワクするな
 


関連記事


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!


[ 2013/02/03 17:20 ] 2chまとめ | TB(-) | CM(-)
当サイトについて

ROM厨

Author:ROM厨
▼当サイトの掲載記事・文章・画像等は2ちゃんねる掲示板からの転載です。
掲載されている文章・画像に関して何か問題があればメールでご連絡下さい。
確認後、適切な対処を取らせていただきます。

・このサイトについて
・お問い合わせ

最新記事


ブログパーツ